プログラムの勉強の仕方

| Comment(1) | Trackback(0)
[PR]ホームページ制作・DTPデザイン・システム開発のレリッシュ株式会社〔町田/相模原/横浜/大和〕

ぺぺちぃ〜です。

先日、弊社のWebデザイナーさんに、「プログラムってどうやって勉強したらよい?」

と、聞かれました。

 

聞いたら、初心者向けの書物を買って勉強してみようと試みたけど
本を読んでもよく分からなかったとのこと。

 

Webデザイナーさんのそんなお気持ちも分からないでもないです。
実は私も元々英語は「文字」ではなく「模様」・「おしゃれな形」
としてしか認識できなかった所があり、プログラマー業を3年ほどこなして
(DSえいご漬けで英語を勉強して)やっとこソースコードが
文章として認識できるようになった人間です。

 

でも勉強意欲があるなんてすばらしい。
と言うわけで、ぱっと思いつく限りの勉強の仕方を考えてみました。
 

1.人の作ったプログラムのソースコードを読む。
  割と実践的な勉強法。出来ることならある程度規則性のある
  お行儀の良い綺麗なソースと呼ばれるものを読みたいところですが。

2.図を描く。(フローチャート図による視野化)
  一行一行の意味がわかっても、席を立って戻ってきたころには
  忘れちゃう、じゃ意味ないです。
  私なら、紙と鉛筆を用意して、紙に書き起こすのをお奨めします。
  達成感もあるし、書き終わったときに全体を見通せるので、
  何をしたいのかの意味が認識しやすくなります。
  何より後ですぐ見返しが出来るので、繰り返し使えます。
  初心者でしたら、短めなプログラムから責めてくべきかと。


歴々のSEさんやプログラマーさんが見たら、
もっとこうアルゴリズムだとかソフトウェア工学ががどうのだとか、
概念的なところを勉強しろとか言われてしまうのかもしれませんが、
取り合えずのぺぺちぃ〜流。いかがですかね?
 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.rel-ish.co.jp/cmt/mt-tb.cgi/237

コメント(1)

ぺぺちーさんありがとぉう〜!
勉強したいつった某WEBデザイナーですこんにちは。

とりあえず先日お話ししたときにでてきた(1)を、
ネットに落ちてるサンプル引っ張ってきて無理しない程度に解析試みています。
新品だけど使ってなくて色が黄色く変色してるノートすてなくてよかった!
お行儀の良いソースかどうか…は判断できないので何ともいえないところですが、JSサンプル専門でやっているところのソースであればムリヤリっぽいのもそうないかと思ってそちらのをつかわせてもらってます〜。
…それともいまどきのJSサンプル本買ってきて…のほうがよいのかな?

紙に書く、は私も同感です。
書いたほうが覚えるよね。
ともかくゆっくりになってしまうけれどがむばりますよ!
自分のやりたい事を自分の納得いく形でくめるようになるまで!

コメントする

PROFILE

町田のWEB制作会社レリッシュのスタッフブログです。

レリッシュ株式会社
レリッシュ株式会社

TEL 042-705-9111
http://www.rel-ish.co.jp/

〒194-0011
東京都町田市成瀬が丘三丁目4番3号 2F

カレンダー

最近のコメント